賢くなりたい、でも、バカでもいたい。

宮城・仙台の情報や賢くなりたいおバカさんが足掻いてみるブログ。

仙台駅、ナガトヤの「鬼滅の刃カステラ焼」はプリンのような食感&おまけに鬼滅の刃シールが手に入る!

仙台駅の売店を回ると鬼滅の刃関連の商品が一杯ある!

世の中で煉獄さんを300億の男に!の影響を受け、

先日私も煉獄さんを300億あるいは日本一の男に
するため、映画を見た。

その影響もあり、鬼滅の刃商品を買ってしまった!

この商品で分かること
・購入した店舗
鬼滅の刃カステラ焼の原材料、栄養成分表示、

おまけのシール(1枚)、感想

 

購入した店舗

今回は仙台駅2Fおみやげ処せんだいで購入しました。

営業時間  7:00~21:30
おみやげ処せんだい3号(駅2F西側)引用

鬼滅の刃 カステラ焼のレビュー

鬼滅の刃 カステラ焼 8個入り 756円

こちらの商品は個包装でパッケージデザインを2種類に分けています。

個包装に切れ目は入ってますが、開けにくい時があり、ハサミを使ったり
しました。

原材料
フラワーペースト(水飴、砂糖、ショートニング、その他)(国内製造)、鶏卵、小麦粉、砂糖、澱粉分解物、
ショートニング
バター、加糖練乳、米粉澱粉/
加工澱粉、トレハロース、
乳化剤(大豆由来)グリシン、膨張剤、増粘多糖類、保存料(ソルビン酸)、香料、
酸味料、着色料(V.B2、カロテン)


栄養成分表示(1個当たり)
エネルギー 63kcal
たんぱく質 
1.1g
脂質    
2.2g
炭水化物  
9.7g
食塩相当量 
0.04g


鬼滅の刃 カステラ焼にはおまけでシールが1枚付いてきます。
※全8種類でランダムで1枚。


私が入ってたのは我妻善逸で、アニメでも好きなシーンの一つなので
嬉しかったです。


商品のカステラ焼はカスタードクリームの1種類のみです。

直径6センチほどの可愛いサイズです。

生地はしっとりしていて、生地の甘い香り、割ると
ほのかにカスタードクリームの香りもします。

これらの香りは私の好きな匂いだ。

口にすると生地は触ったときにあったしっとりさを食感でも感じることが
出来る。

カスタードクリームはプリンを連想させる食感。
プリンでも少し重い?固めた?ような食感で味自体も美味しい。

サイズも一口二口で食べれるので、おやつにも向いています。

商品の販売は東京に会社があるナガトヤさんなので、都市部で目にすることが
多いかもしれないです。

後は製造が山梨県なのでこちらでも目にすることが多いかもしれません。


ナガトヤ様、ごちそうさまでした。

仙台駅、そば・うどん萩で「かけそば」は熱々で醤油ベースの汁、シンプルで食事を早く済ませたい方にお勧め!

今回は忙しくて食事に時間を掛けたくない方、
小腹が空いたときにパパッと食べたい方にお勧めする
そば・うどん萩の「かけそば」です。

この記事で分かること
・店舗情報
・かけそばの感想

 

店舗情報

今回は仙台駅1F西口近くにある「そば・うどん 萩」に寄ってきました。
2021年2月8日現在区画改装中の為か閉店中。

営業時間 6:30~21:00

定休日 無休

食べログ引用

かけそばのレビュー

かけそば 310円

シンプル。小腹が空いたときにはこれで十分。

そばの香りは感じられます。
麺は柔らかいので、コシが欲しい私には物足りなさを感じる。

汁は醤油ベースで熱々の状態で出てきました。
醤油ベースですが、あっさりしてて食べやすくおいしかったです。

仙台駅でパパッと食事を済ませたい方には5分ほどで出てくるので、
おすすめです。

そば・うどん萩様、ご馳走さまでした。

仙台駅、さいとう製菓の「かもめのショコらん」はチョコレート尽くしの一品!

さいとう製菓のかもめの玉子シリーズから、かもめの
ショコらんを
今回紹介します。

今回の記事はかもめの玉子以外のシリーズを食べてみたい方に
向けた記事になっています。

今回の記事で分かること
・購入した店舗
・かもめのショコらんの値段・原材料・栄養成分表示と
商品の感想

 

購入した店舗

今回も仙台駅2階中央改札口前のNew Daysで購入してきました。

かもめのショコらん(ミニ)のレビュー

 

かもめのショコらん(ミニ)6個入り 972円

原材料名
白餡(国内製造)、砂糖、チョコレート、小麦粉、
チョコレートスプレットB(砂糖、植物油脂、ココアパウダー、ゼラチン)、鶏卵、マーガリン、水飴、乳等を主要原料とする食品、クリーム、卵黄、寒天/ソルビトール、膨脹剤、乳化剤、香料、ゲル化剤(カラギナン)、(一部に小麦・乳成分・卵・大豆・ゼラチンを含む)

栄養成分表示1個(27g当たり)
エネルギー 97kcal
たんぱく質 
1.5g
脂質 
3.1g
炭水化物 
15.8g
食塩相当量 
0.06g


個人的にパッケージのデザインがオシャレで目を惹きました。

かもめの玉子シリーズを買うと専用の紙袋に入れてもらえます。
レジ袋有料化の今、ありがたい!


箱を開けるとパッケージと同じデザインのトレーが現れます。

トレーはかもめのショコらんを3個づつ入って2パックあります。

個包装までされていて衛生への意識の高さを感じる。

さすがダークチョコでコーティングされているだけあって黒い!

断面図を見てみよう!

少し角度を変えて。

公式HPでのかもめのショコらんの紹介

チョコクリーム入りのチョコ餡をカステラ生地で包みダークチョコで
コーティングしました。
やわらかい口当たりほろ苦いおいしさかもめが生んだショコラの玉子。
さいとう製菓/かもめのショコらん引用

ショコらんというだけあって、チョコの香りがしっかりします。

食べた感想としてはチョコ餡は白餡とチョコクリームを混ぜたものに
感じました。

また、チョコ餡は写真を見ると一部黒くなってます。
これは光の反射ではなく、実際に黒いです。

このため、チョコ餡と言っても2段階に作られています。
甘さはどちらもほど良いですが、舌触りに違いがあります。

黒い部分を包んでいるチョコ餡はしっとりしてて白餡の風味も感じます。
黒い部分は少しざらつきがあり、チョコレートの風味が強いです。
個人的にはごまっぽい印象も受けます。

ダークチョコのコーティングはダークと言うだけあって、甘さは抑えられていてほろ苦さがあります。

1個でチョコレートの味を3回味わることが出来るお菓子です!

今ならふるさと納税の返礼品で購入することが出来ます。

さいとう製菓様、ご馳走様でした。

仙台駅、カネタ・ツーワンの「仙台発祥牛たんジャーキー炭火焼」は牛たんのエキスと七味などの香辛料が効いてて美味しかった!

仙台と言えば牛たん!
宮城県内には多くの牛タン屋がありますが、
定食じゃなく、
手軽に食べたい方にお勧めな
牛たんジャーキー!

今回の記事で分かること
・購入した店舗
・仙台発祥牛たんジャーキー炭火焼の感想

購入した店舗

今回は仙台駅2階中央改札口前のNew Daysで購入してきました。

仙台発祥牛たんジャーキー炭火焼のレビュー

仙台発祥牛たんジャーキー炭火焼 214円

原材料名

牛たん、砂糖、食塩、香辛料、酵母エキス、七味唐辛子/
トレハロース、調味料(アミノ酸等)、乳酸Na、
ソルビット、
くん液、ph調整剤、酸化防止剤(ビタミンC、ビタミンE)安定剤(キサンタンガム)、保存料
ソルビン酸K)、
発色剤(亜硝酸Na)、(一部に牛肉・大豆・小麦を含む)

栄養成分表示(100g)当たり
エネルギー 275kcal
たんぱく質 
36.9g
脂質 
8.9g
炭水化物 
11.7g
食塩相当量 
6.9g


袋には切れ目が入っていて開けやすく、中身はプラスチックの容器に載っています。

前回は縦に細長い形状のでしたが、今回のは丸形の牛たんジャーキーです。

前回のやわらか牛たんジャーキーの一味あじ


前回のは一味味でしたが、今回の牛たんジャーキーは七味唐辛子入りとのことで、表面に七味唐辛子が見て取れます。

香りは乾燥させた肉特有の香りに七味唐辛子などの香辛料の香りがします。

一口サイズなので、そのまま頂きます。

うん、乾燥肉のため、噛み応えがあります。

噛むことによって口の中で砕けていき小さな塊になる。
その間に牛たんのエキスと香辛料が染み出してきます。

七味の風味も効いてて美味しいです!


カネタ・ツーワン様、ご馳走様でした。

 

仙台駅から徒歩2分「らーめん堂 仙台っ子 仙台駅前店」ねぎラーメンは豚骨醤油と辛みそのバランスが取れていて 美味しかった!

この記事ではらーめん堂 仙台っ子の注文時のアレンジやメニューについて、また、らーめん堂 仙台っ子は
店舗ごとにスープの濃度が違うので、仙台駅前店の

ネギらーめんのレビューとアクセス、営業時間などを
紹介しています。

らーめん堂 仙台っ子 仙台駅前店のアクセスや営業時間など

らーめん堂 仙台っ子 仙台駅前店には仙台駅から徒歩2分で行けます。


らーめん堂 仙台っ子は1995年 仙台市国分町にて1号店(現在閉店→移転先は仙台駅東口店)を
創業し現在は直営店と独立店の計13店舗を宮城県内で展開しています。

らーめん堂 仙台っ子 仙台駅前店 店舗情報

営業時間  AM11:00 ~ AM2:00(ラストオーダー)

定休日 無休

駐車場 無

・ 終日、全面禁煙です。

   ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

・ 席数39席の内訳は、カウンター9席、テーブル6卓です。

・ 麺は自家製麺を使用しております。

・ 麺は大盛・特盛もご用意致しております。

・ お得なランチメニュー(ラーメン・ギョウザ・
ライス)は
AM11:00~PM15:00まで提供中!
  土日祝日はセットメニュー休み

・ ラーメン注文の方はライスのおかわり自由です。

  何杯でもお腹一杯お召し上がりください。

・ ボックス席には仕切りがされており、家族連れの
お客様に好評です。

らーめん堂 仙台っ子 仙台駅前店引用

ラーメンへのこだわり

仙台っ子のスープは、創業より店舗で一から作ること、各店の個性を出すことにこだわってきました。

まず、ベースとなる大量の豚ガラを十数時間煮込んだのち、いくつかの工程と豚ガラを更に加えながら、最高のコクを引き出します。

ここに鶏ガラや野菜を加えてうま味に広がりを持たせたスープは、一口すすと感じるうま味のインパクトと食べ終わった後に広がる仙台っ子特有の味の余韻をお楽しみいただけます。

麺はモンゴルのかん水で極力嫌な匂いを抑え、独自にブレンドした小麦粉で
力強いもちもち感と小麦の風味を与えれば「最高の満足感を味わっていただける。」

仙台っ子では、その地域と店長の個性を大事にした結果、スープのベースは
同じですが、その店にしかない味があります。

こだわり らーめん堂 仙台っ子

注文時のアレンジについて(量・麺・味・油)

ご注文方法お客様のご要望に応じてアレンジできます。

〈量〉並・大盛・特盛

〈麺〉カタめ・やわらかめ

〈味〉濃いめ・薄め

〈油〉多め・少なめ
☆らーめんご注文の方に限りライス無料

・油や味など濃度について

味の「濃い・薄い」は、「醤油ダレ」の量の「多め、少なめ」です。

要するに、仙台っ子は基本的に「豚骨醤油味」となりますので、
「醤油ダレ」の量の「多め、少なめ」によって、塩味が変わり「味が濃い・薄い」となります。
ちなみに、一般に言われる「カラメ」と言われるものと同じです。

油の「多め・少なめ」のリクエストができます。
その油とは仙台っ子らーめんの仕上げに入れている鶏油(チーユ)の量の調整となります。

他にスープのあっさりとこってりがあり、原材料を通常より多めに入れて
取ったスープを「こってり」通常の量の原材料で取ったスープを「あっさり」と表現しています。
あっさり、こってりは国分町店のみ選べたが、現在移転したため、選べる店舗があるかは不明です。

仙台駅東口店では、あっさりのスープ濃度1種類とさせていただきます。

各店舗によって、使用する原材料の量や仕込みなどに若干の違いがあり、
それぞれ個性があり、味に違いがあります。

ぜひ、各店舗の仙台っ子らーめんをお楽しみいただければ幸いです。

そして、油「多め、少なめ」、味の「濃い、薄い」、麺の茹で加減の「硬め、柔らかめ」等には全店対応いたしますので、ご注文時に遠慮なく
お申し付けください。

スープ濃度一覧

らーめん堂 仙台っ子引用

 

らーめん堂 仙台っ子メニュー

らーめんメニュー

仙台っ子らーめん 690円 大盛…800円 特盛…910円

のりらーめん 800円 大盛…910円 特盛…1020円

ネギらーめん 860円 大盛…970円 特盛…1,080円

チャーシューメン 910円 大盛…1020円 特盛…1,130円

ひき肉らーめん 910円 大盛…1020円 特盛…1,130円


セットメニュー

仙台っ子セット 860円 大盛…970円 特盛…1,080円

各店舗によって、セットメニューの提供時間に違いがあります
一覧は下記になります。投稿日現在。

一品メニュー

ギョーザ(8個) 440円 半餃子(4個)220円

おつまみチャーシュー 550円


トッピング

ひき肉 220円

チャーシュー 220円

のり(7枚) 110円

ねぎ 170円

ねぎラーメン 860円+無料のライス付きレビュー

仙台駅前店は出入り口が二つあり、写真が表の出入り口としたら裏側はハピナ名掛丁からも入れます。

店内はテーブル席とカウンター席があります。
私はカウンター席を利用しましたが、目の前で調理風景が見られるので、
好きな方にはおすすめです。

個人的にはチャーシューを取り出してたのが印象的でした。

注文して5分ほどで、今回注文した

ネギらーめん 860円+無料のライス付き

らーめんを注文するとライス無料です。

麺!

麺!!

まずはスープから。タイトルや注文時のアレンジでも触れているように、
ベースは豚骨醤油ですが、味噌とバランスが取れていて美味しい!

仙台っ子は店舗によって個性があるとのことで、以前別店舗で仙台っ子ラーメンを食べた時には口に合わん!と今回まで避けていましたが、ねぎラーメン
うめええ!

ねぎに辛いソースが絡めてあって辛みそラーメンになる!
(商品名にみそ表記はないけど)

チャーシューは細長く一口サイズに切り分けられていて食べやすい。

ねぎや小松菜の野菜は地元の美里町の農家のを使用していてこちらも
美味しい。

麺はモンゴルのかん水で極力嫌な匂いを抑え、とのことで食べているときは
気にならずもちもちした食感が良かった。

ライスは小牛田の農家とれたてのひとめぼれを自社で精米したのを使用。
辛みそが思ったよりも辛かったので、このライスで中和しながら食べるのは
とても美味しかったです。

次に行くときは仙台っ子ラーメンにリベンジしてみるか!?