賢くなりたい、でも、バカでもいたい。

宮城・仙台の情報や賢くなりたいおバカさんが足掻いてみるブログ。

地域別最低賃金から見て、一人暮らしは可能なのか?※30年度版に更新しました。

【スポンサーリンク】

 

 

皆様は仕事をされていますか?されている方は時給換算するといくらぐらいでしょうか?

 

今回私が調べようとしたきっかけは時給額に不満を抱いてる、という単純な理由からです。

 

地域別最低賃金(時給額)

 

調べると厚生労働省が発表していました。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/minimumichiran/

上記に記載してるのが下記になります。

 

都道府県の平成30年度地域別最低賃金額及び発効年月日

 ※括弧書きは、平成29年度地域別最低賃金

 
   都道府県名
最低賃金時間額【円】 発効年月日
北海道 835 (810) 平成30年10月1日
青  森 762 (738) 平成30年10月4日
岩  手 762 (738) 平成30年10月1日
宮  城 798 (772) 平成30年10月1日
秋  田 762 (738) 平成30年10月1日
山  形 763 (739) 平成30年10月1日
福  島 772 (748) 平成30年10月1日
茨  城 822 (796) 平成30年10月1日
栃  木 826 (800) 平成30年10月1日
群  馬 809 (783) 平成30年10月6日
埼  玉 898 (871) 平成30年10月1日
千  葉 895 (868) 平成30年10月1日
東  京 985 (958) 平成30年10月1日
神奈川 983 (956) 平成30年10月1日
新  潟 803 (778) 平成30年10月1日
富  山 821 (795) 平成30年10月1日
石  川 806 (781) 平成30年10月1日
福  井 803 (778) 平成30年10月1日
山  梨 810 (784) 平成30年10月3日
長  野 821 (795) 平成30年10月1日
岐  阜 825 (800) 平成30年10月1日
静  岡 858 (832) 平成30年10月3日
愛  知 898 (871) 平成30年10月1日
三  重 846 (820) 平成30年10月1日
滋  賀 839 (813) 平成30年10月1日
京  都 882 (856) 平成30年10月1日
大  阪 936 (909) 平成30年10月1日
兵  庫 871 (844) 平成30年10月1日
奈  良 811 (786) 平成30年10月4日
和歌山 803 (777) 平成30年10月1日
鳥  取 762 (738) 平成30年10月5日
島  根 764 (740) 平成30年10月1日
岡  山 807 (781) 平成30年10月3日
広  島 844 (818) 平成30年10月1日
山  口 802 (777) 平成30年10月1日
徳  島 766 (740) 平成30年10月1日
香  川 792 (766) 平成30年10月1日
愛  媛 764 (739) 平成30年10月1日
高  知 762 (737) 平成30年10月5日
福  岡 814 (789) 平成30年10月1日
佐  賀 762 (737) 平成30年10月4日
長  崎 762 (737) 平成30年10月6日
熊  本 762 (737) 平成30年10月1日
大  分 762 (737) 平成30年10月1日
宮  崎 762 (737) 平成30年10月5日
鹿児島 761 (737) 平成30年10月1日
沖  縄 762 (737) 平成30年10月3日
全国加重平均額 874 (848)

 

上記を見ると前年度から時給額は全国平均で26円上がってるのが分かります。

 

 

上記のを時給額が高い順に並べ替えてみました。

※()は前年度

 

 

東  京 985 (958)

神奈川 983 (956)

大  阪 936 (909)

埼  玉 898 (871)

愛  知 898 (871)

千  葉 895 (868)

京  都 882 (856)

兵  庫 871 (844)

静  岡 858 (832)

三  重 846 (820)

広  島 844 (818)

滋  賀 839 (813)

北海道 835 (810)

栃  木 826 (800)

岐  阜 825 (800)

茨  城 822 (796)

富  山 821 (795)

長  野 821 (795)

福  岡 814 (789)

奈  良 811 (786)

山  梨 810 (784)

群  馬 809 (783)

岡  山 807 (781)

石  川 806 (781)

新  潟 803 (778)

福  井 803 (778)

和歌山 803 (777)

山  口 802 (777)

宮  城 798 (772)

香  川 792 (766)

福  島 772 (748)

徳  島 766 (740)

島  根 764 (740)

愛  媛 764 (739)

山  形 763 (739)

青  森 762 (738)

岩  手 762 (738)

秋  田 762 (738)

鳥  取 762 (738)

高  知 762 (737)

佐  賀 762 (737)

長  崎 762 (737)

熊  本 762 (737)

大  分 762 (737)

宮  崎 762 (737)

沖  縄 762 (737)

鹿児島 761 (737)

 

住む所によって物価の違いなどはあると思いますが、最高額の東京が985円で最低額の鹿児島は761円と200円以上の差額・・・・・。

 

前年度の地域別最低賃金では最低額の都道府県が複数ありましたが、30年度では1円しか違いませんが、鹿児島のみ最下位という結果に・・・・・・。

個人的には全国の最低賃金が800円は超えて欲しいですが難しいのかな?

 

 

地域別最低賃金でフルタイム働いた時の収入

 

 

この時給を元に日8時間労働の月21日出勤としたらいくら稼ぐことが出来るのか計算してみます。

 

計算は(時給額×8×21)でします。

 ※左が時給額、右が月収

 

東  京 985:165,480

神奈川 983:165,144

大  阪 936:157,248

埼  玉 898:150,864

愛  知 898:150,864

千  葉 895:150,360

京  都 882:148,176

兵  庫 871:146,328

静  岡 858:144,144

三  重 846:142,128

広  島 844:141,792

滋  賀 839:140,952

北海道 835:140,280

栃  木 826:138,768

岐  阜 825:138,600

茨  城 822:138,096

富  山 821:137,928

長  野 821:137,928

福  岡 814:136,752

奈  良 811:136,248

山  梨 810:136,080

群  馬 809:135,912

岡  山 807:135,576

石  川 806:135,408

新  潟 803:134,904

福  井 803:134,904

和歌山 803 :134,904

山  口 802:134,736

宮  城 798:134,064

香  川 792:133,056

福  島 772:129,696

徳  島 766:128,688

島  根 764:128,352

愛  媛 764:128,352

山  形 763:128,184

青  森 762:128,016

岩  手 762:128,016

秋  田 762:128,016

鳥  取 762:128,016

高  知 762:128,016

佐  賀 762:128,016

長  崎 762:128,016

熊  本 762:128,016

大  分 762:128,016

宮  崎 762:128,016

沖  縄 762:128,016

鹿児島 761:127,848

 

 

最高額の東京では額面で165,480円と16万円を超えることが出来ています!

一方最低額の鹿児島は127,848円と12万円台、その差は約4万円です。

ここから、各種保険料などで引かれる数万円を引いたのが月の手取りになると思います。

 

厳しっ!

 

 

1人暮らしに必要な月の収入は?

 

調べてみるといくつか検証してるのがあったので紹介していきます。

 

一人暮らしの生活費、全国平均でどれくらい?|マイホーム情報不動産

上記は家賃・食費・光熱費・水道料金・通信費・交際費・おしゃれ費・日用品費、医療費の平均額を出して月に約14万円は最低でも必要と出してます。

上記には含まれていませんが、自動車を所有してる場合は駐車場やガソリン代など他にも掛かってきます。

 

サイトでは家賃は手取り月収の3分の1が望ましいと記載されてるのを見ると、こちらは家賃が約66000円とあるので14万円は必要と書きましたが、手取りで月収20万円を想定されていると思います。

 

 

http://一人暮らし.tokyo/living-cost/

 上記のサイトは最初に紹介したのとは項目などが一部違いますが、例は4種類載っています。

大学生     12万4千円

社会人(男性) 17万5千円

社会人(女性) 13万8千円

管理人     10万5千円

 

こちらだと男性は18万円、女性は14万円あればギリギリ生活が出来ると想定してるみたいです。

 

 

20代独身、生活費の平均は?どれくらいが普通?

上記では首都圏、関西、東海と一部地域での生活を想定しており、必要になるのは約18万5千円~20万円です

 

ここまで調べてみましたが、月に10万~20万円とサイトによって倍以上の差はありますが、生活するうえで不足の事態(通院や冠婚葬祭などがあった場合)、これに対応できるように月に1万円でも貯金したい。

それを考えると必要生活費(10万~20万)+最低1万円は必要になってくると思います。

 

さて、今回のタイトルである最低賃金で生活できるのか?ですが、

 

30年度の最低賃金では、一人暮らしは非常に難しいと思います!

 

東京・神奈川で16万円を超えましたが、各種保険料などで引かれる額が仮に2万円だとして手取り約14万円。鹿児島だと手取り約10万円。

 

手取り10~14万円。

  

生活できますか?

 

仮に何もなければ生活出来る方が居ても、それはギリギリの生活だと思います。

1回でも病気に罹ったら、一気に普段の生活水準の維持が厳しくなる、最悪崩壊するレベルだと思います。

 

 それでも、一人暮らしの前提が、生活がギリギリでも自分の収入のみで送れているならば一人暮らし、と言うならば可能です。

 ただ、私の考える前提としては毎月貯金が出来、病気や冠婚葬祭などがあっても対応できる収入を考えると、最高で14万円前後の収入では難しいと思いました。

 

 

人間らしい生活を送るには時給換算で1526円必要

 

「25歳の単身者が生活するには時給1526円が必要」――全労連のデータが話題、2016年度の最低賃金822円との差は倍近く | キャリコネニュース

 

 全労連が2016年度の調査で、25歳の単身者が健康で文化的な生活を送るために必要な1か月の生活費の最低額を出しました。

月に150時間働いた場合を想定して、1か月の生活に必要な額を平均すると額面22万8853円(手取り18万4770円)と発表しました。

これを時給換算すると1526円になります。

 

人間らしい生活、時給1500円必要:トピックス:中日新聞女性向けサイト:オピ・リーナ(Opi-rina)

こちらのサイトも時給は最低1500円は必要と訴えています。

 

こちらに一部地域の最低生計費が載っています。

 

f:id:rasinban2:20170619222526j:plain

 

さいたま市の最低生計費は19万824円です。

この最低生計費を稼ぐためには、月150時間働くと仮定した場合に、必要な最低賃金は1613円です。

これを1613×150で計算すると241950になります。

額面で24万1950円も稼がないといけないと言うことです!

 

 

・・・・額面で24万も稼がないと人間らしい生活できないのかよ・・・・・・、私の人生詰んでるな・・・・・・。

 

感想

 

気分が滅入りました・・・・・・・。

遅くても10代の内から将来を見据えて自分の能力に磨きをかけないと、人生詰む!!

そんな気がしました・・・・・・。

 

少しでも、少しでも!心が休まるのを期待してこちらで↓シミュレーションしてみた!

【一人暮らしの生活費】かんたんシミュレーション | 生活費.com

 

 結果15万5千円!!!!

うん、額面で18万ぐらい稼がないとダメだね(泣)

 

あう、あう、生きないと!稼がないと!!

1年後には額面で18万は厳しいが15万は稼ぐようになりたい。

そうじゃないと家なき大人になりそうだしな・・・・・・。

 

上記のシミュレーションでは一人暮らしだけではなく、二人暮らしや子供がいる家族の生活費と複数のシミュレーションが出来るので試してみるのも良いと思います。